矯正治療
キレイな歯ならびや噛み合わせになるように矯正していく歯科治療です。負担のかからない矯正装置を通じ、できるだけ歯を抜かない矯正を行います。
症例のご紹介
・出っ歯(上顎前突)
・受け口(反対咬合)
・八重歯・乱ぐい歯(叢生)
・開咬(オープンバイト)
ほか
治療方法
一般的には、ブラケットを1つ1つの歯につけて、ワイヤーで歯並びを治していきます。当院では、原則歯を抜かない方法で(親知らずは、抜くことあります。)治療していきます。また、マウスピースを使った矯正もやっております。
マウスピース矯正は、透明なマウスピースを使うので、表からはきづかれにくい治療法です。お口の中の状態をコンピューターに取り込み、より理想に近い歯並びを3次元的にシミュレーション、その通りに歯を移動させるマウスピースを製作する最新の矯正治療を行います。今までのマウスピース矯正は、2次元的な移動(水平的)しかできませんでしたが、当院のマウスピース矯正は、3次元的に歯を移動させていきます。マウスピースも、3Dプリンターで、製作します。ブラケット矯正か、マウスピース矯正か、患者様の希望もお聞きしながら、患者様の歯列の状態を診断して、選択していきます。
お子様の矯正の場合は成長スピードや乳歯から永久歯への生え変わりなどに合わせた治療を行わせていただきますのでまずはご相談ください。また、大人になってからでは治療ができないと思われている方も多いですが、大人でも治療は可能ですのでご安心ください。