審美治療
歯および歯肉の形や色を美しく健康な状態にする治療です。
◎ホワイトニング
「黄ばみのある歯を白くしたい」「もっと清潔感ある印象に見せたい」など、印象を左右する歯の色を白くキレイにします。
◆痛みのほとんどない施術
歯科医院にてホワイトニングのプロが行う『オフィスホワイトニング』。歯のクリーニングや歯石を除去したあと、ホワイトニング剤を塗って白くしていきます。効果の高い薬剤を使用し、かつ痛みのほとんどない施術を行っておりますので初めての方でも安心です。さらに、ご自宅でご自身でやって頂く、マウスピースを使った『ホームホワイトニング』もご用意しております。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングもあります。
◎ガムピーリング
黒ずんだ歯肉は、不健康・不潔というイメージになりがちです。その黒ずんだ歯肉をきれいなピンク色の歯肉に取り戻すまで、何回か施術が必要な場合もあります。
◎銀歯を白く(セラミック)にする治療
お口の中に銀歯が入っていると表情によっては、銀歯が目立ったり、また、金属アレルギーを誘発することがあります。また金属イオンが溶け出して、歯肉が黒く変色したり、ガルバニー電流が流れて、ピリッと感じたり、キーンという感覚を感じることがあります。また、銀歯も古くなると虫歯や口臭、歯周病を発症してしまうこともあります。この銀歯をセラミックに代えることによって上記の点を改善していくことができます。
◎ラミネートベニア
歯の表面のエナメル質を薄く削り、薄いセラミックのシェルを表面に張りつける治療です。歯の形を整えたり、歯並びの改善をしたり、歯の色を白くしたりします。
◎ボトックス(ボツリヌス療法)
ボツリヌス注入
a. 咬筋
歯ぎしり、食いしばりの改善を行います。
b. ガミールスマイル
上唇挙筋部に、ボツリヌストキシンを
注入して改善を促します。
c. 口角UP
口角を引き上げる筋肉にボツリヌストキシンを注入し、
口角を下がりにくくしていきます。
d. 梅干しアゴ
オトガイ部にボツリヌストキシンを注入することで、
梅干しアゴを改善。
※可逆的な治療法なので、3~4ヶ月程度(個人差あり)
効果が持続し、徐々に元に戻ります。
【料金表】
診療項目 | 治療内容 | 料金 |
---|---|---|
ホワイトニング | オフィスホワイトニング | 8,800円(料金)/回 一般的に4~5回くらい行います。 |
ホームホワイトニング | 片顎33,000円(税込)マウスピースと薬剤の料金を含みます。 | |
タッチアップ | 5,500円(税込)必要に応じて6ヶ月毎 | |
薬剤 | 5,500円(税込) | |
詰め物 | e-max(オールセラミック)インレー | 55,000円(税込)~ |
ジルコニアインレー | 66,000円(税込)~ | |
被せ物 | オールセラミック(e-max)クラウン | 77,000円(税込)~ |
メタルボンド(ノンプレシャス) | 66,000円(税込)~ | |
メタルボンド(プレシャス) | 99,000円(税込) | |
ジルコニアクラウン | 110,000円(税込)~ | |
ジルコニアボンドクラウン | 143,000円(税込) | |
ラミネートベニア | 88,000円(税込) | |
審美治療 | ボトックス(ボツリヌス療法) | 55,000円(税込)/回 |
ガムピーリング | 5,500円(税込)/回 |